不動産株

スポンサーリンク
投資

ヒューリック【3003】2025年第1四半期(1-3月)の決算が発表されました。ヒューリックは相変わらず他の不動産会社とは違い異質だ。

ヒューリック【3003】2025年第1四半期の決算が発表されましたので記事にします。現在300株を特定口座で保有しています。今回の決算で改めて思ったのが、ヒューリックは三井不動産や、三菱地所などと比較すると異質な不動産会社だなと思いました。...
配当金報告

ヒューリック【3003】から配当金が入金されました(300株保有-特定口座).2025年3月27日着金

本日もご覧いただきありがとうございます。ヒューリック【3003】から配当金の入金のお知らせがありましたので現在の持ち株のヒューリック【3003】の損益について共有したいと思います。配当金の実績を公開しているのは、これから高配当投資をする人に...
投資

ヒューリックは追加投資で欲しい銘柄ですが注意して投資をしないといけない。

ヒューリックは現在300株保有しています。株式売り出しの際に株価が大幅に下落している時に投資を行えました。ヒューリックは派手さはないですが、投資先として気に入っている銘柄です。今年に株主優待はもらえますが、株主優待の変更で2年以上保有という...
★★★★★ 欲しい銘柄上位

ヒューリック【3003】2024年通期(1-12月)決算が発表されました。発表の翌日株価下落だがとても魅力を感じる。

ヒューリック【3003】2024年通期(1-12月)決算が発表されましたので記事にします。昨年より投資をして現在300株保有しています。株式売り出しで株価が下落しているタイミングで投資をしていたので、今のところ良いタイミングで投資をできたの...
不動産株

ヒューリック【3003】へ追加投資をしました。(特定口座2024年10月29日100株)

今回はヒューリック【3003】に追加投資を行ったので記事にしました。11月27日にヒューリックの株式売り出しが発表されて、ptsは大幅に下落していたので、自分はチャンスとして捉えていました。当日になって思った以上に大幅に下落していたので、1...
不動産株

ヒューリックの株式売り出しについて。ptsで大幅に下落だが、追加で投資を検討中。

2024年11月27日にヒューリックから株式の売り出しの発表がありました。この発表でptsは1,331円(▲6.43%)とかなり下落しています。ヒューリックのptsの株価下落があったので、公募増資かなと思っていたのですが株式の売り出しでした...
投資

ヒューリック【3003】へ新規投資をしました。(特定口座2024年10月29日100株)

今回はヒューリック【3003】に新規に投資を行いました。ヒューリック【3003】に今なぜ投資を行ったのかを記事にしました。ヒューリックについては以前から分析をしていて、数値が綺麗に右肩上がりの成長で少し大丈夫かなと思っていましたが、今回の決...
不動産株

ヒューリック【3003】2024年第2四半期(4-6月)の決算が発表されました。無難な決算を受けてもあまり株価が上昇しないのはなぜなんだろう?

ヒューリック【3003】2024年第2四半期の決算が発表されましたので記事にします。以前から狙っている銘柄ですが、毎回違う銘柄に投資をして結局投資をしていないことが多い銘柄です。毎回決算の内容を見ているのですが、魅力的だなと感じています。今...
投資

ヒューリック【3003】2024年第1四半期(1-3月)の決算が発表されました。株価は下落していますが投資先として狙っています。

ヒューリック【3003】2024年第1四半期の決算が発表されましたので記事にします。以前から分析していて投資対象にはなっていたものの、毎回投資をしようにもなぜか投資をするという判断をして行動に移そうとしていたときにためらっていました。今回の...
★★★購入様子見

ヒューリック【3003】2023年第1四半期の決算が発表されました。投資対象として検証してみます。

ヒューリック【3003】2023年第1四半期の決算が発表されましたので記事にします。今回も決算の内容はよかったですが、やはりなんだか投資先としてあと一歩が出ず投資ができない自分がいます。2023年第1四半期について検証してみたいと思います。...
スポンサーリンク