日経平均の株価暴落から時間が経ってきました。
最近聞いた話の中で、インデックス投資で4,000万ほど投資をして含み益が1,000万ある人があっとうまに含み益が500万になり、最終的に含み益が100万円の状態で売却したと話を聞きました。
この時に、インデックス投資だからといって、学ぶ必要はないということではなく、さらに個別投資家も常に学び続けなければならないなと実感しました。
たしかに節約して、入金力も上げるのも大事ですが、日経平均の暴落を目の前にして、無慈悲にも抵抗できないほど株価が下がり資産が大幅に減っている状況に遭遇すると、ただ毎日株価が上がることを祈り続けるようにだけでは無意味であるなと実感しています。
資産を増やすのと同時に、僕は自分への投資も大事であると考えています。
金融資産と同時に自分への投資も同時並行で行っていく必要性について考えていきたいと思います。
金融資産への投資と自分への投資の必要性について
先ほどの続きですが、話を聞いた人は、4000万円は相続でお金が入ってきたので、堅実な投資先としてインデックス投資を選んだようです。ただ、インデックス投資を行っていく中で含み益が増えていき、かなりの円安の時に資産が増えている状況を見て、毎日毎日含み益が増えて状況をみて、さらにお金をインデックス投資にお金を振り分けて、リスクを高めていきました。
日経平均の暴落や、アメリカの指数の下落、為替も円高に大幅に触れることになって、今までの含み益が幻のように消えていく事実に対してまずいと思ったのか、含み益100万の時に利確したようでした。
僕自身はインデックス投資は少しですが投資をしています。貯金みたいな感じで行っているので、良い投資先の株価が下がったら、売却して現金化して投資をしているので長期で保有しているわけではないです。
インデックス投資は長期で積み立てていく投資先だと色々と本を読んでいたので、もし僕がインデックス投資をメインに行っていたら、この前の暴落がきてさらに円高になっても、淡々と積み立てていたと思います。
その人はまた投資を始めたらしいです。
しかし、僕はその人の投資は失敗する可能性が高いと考えています。含み益1,000万円があったということに対して、早く含み益が増えないかと焦り、短期的にリスクを取って資産を増やそうと行動してしまうようになると思います。
つまり、インデックス投資ではなく、インデックス投機(インデックス投機は自分で作った造語です)になってしまうのではないかと思っています。
以前から僕は新NISAが始まれば、長期で保有する人よりも短期で売買する人が増えていくと予想していました。
インデックス投資は、長期で淡々と積み立てて、資産の増減に関係なく、着実に行っていく必要があります。長期で暴落が起きても淡々と積み重ねて投資をしなければ複利が効いてこないので、短期で増やすということには向いていないと思います。
インデックス投資だから自分への投資は必要はないというわけではなく、できる事はたくさんあります。
インデックス投資が過去を通じて有用性について書かれている本を読んだり、インデックス投資について深堀している本を読んだりなど学ぶことが多いです。
もし最初に話した人が自分への投資も欠かさず行って、インデックス投資の長期投資の大切さを理解していれば、将来的にもっと資産が増えていたと考えています。
せっかく投資をしているのだからもったいなと思ったので、自分事として、自分だったらどうしていたかを考えていました。
個別株投資も同じで、日々学び続けなければなりません。
一回大きく当てて資産が増えたとしても、一発屋で終わるかもしれません。
雑誌でおすすめだからと選んで投資をしても、youtubeでおすすめされたからと投資をしても、もしかしたら偶然に短期的に株価が上昇したり、短期的に業績が良かったりするかもしれません。
でも長期的に考えたときに投資先の企業の未来はどうなるかはわかりません。
今まで通じていたやり方が、通用しなくなるかもしれません。
今は高配当投資がパフォーマンスが良いですが、2020年頃僕が投資をしていた時はグロース株のほうが主力でしたので、あまり高配当投資のパフォーマンスは良くなかったです。
業績が良くて増配などしても、あまり株価が上昇せずに、権利確定日になったら今までの株価が上昇した分が戻る状態になっていたなんてよくあることでした。
入金力を上げて高配当株への投資をすることは大切ですが、株式の分析力を上げるために何か学びになる本を読んだり、心理学を学んで株式に取り入れてみたり、著名な投資家が出している本を読んで真似てみたり、歴史を学んで大局観を掴んだりなど自分自身に知識をインプットして、学び続けなければなりません。
そうしてようやく株式投資の結果が出てくるのだと思っています。
僕は自己投資として本をよく買うようにしていますが、人によっては様々で、情報収集のために株の情報交換をしている会に参加してお金を使っていくのも良いと思いますし、セミナーに参加してみるのも良いと思います。
節約、節約で入金力を上げていくのも大事ですが、自分自身の価値を高めていける自己投資も大切で日々成長していかなければなりません。
株式投資は奥が深く、学ぶことが尽きないので、もし学びが止まってしまったら、投資家として成長が止まると思います。
昨日の自分よりも今日の自分を成長して、今日の自分より明日の自分のほうが成長していけば、成長は少しずつかもしれませんが、昨日の成長+今日の成長と、成長が積み重なって、複利的に成長していくと思っています。
一日の読書はあまり効果はないかもしれませんが、継続して行っていけば、知識が複利的に成長していくと思います。
今の行動がどのように将来に繋がっていくのかを考えて行っていく必要があります。
そうすればいずれ、過程の中で学びつつ結果も自然とついてくると思います。
コメント