ジャックス【8584】の8月7日の決算発表で業績の下方修正と減配を発表しました。
現在僕はジャックスに投資を100株でNISAで投資をしていますが、この減配という言葉をジャックスから見るとは予想もしていませんでした。
高配当投資家にとって減配は避けて通れません。
ジャックスは今まで減配せずに累進的に配当を出し続けていたので、今後も出し続けるであろうと大多数の人が思っていたのと、株主還元も配当性向を35%に引き上げるということを発表しているけれども、このような減配という結果になっていたので、株価もかなり大幅に下落してしまいました。
ジャックスに関しては、今後事業についてはかなり厳しい状態が続く可能性があります。
それでも僕は保有し続ける予定です。減配に対して考えていることについてシェアできたらと思います。
少しでも参考になれば幸いです。
ジャックス【8584】の減配について考える。
決算発表を受けてジャックスの株価は大幅に下落してしまいました。
以前は5,000円程の株価でしたが、3,715円とかなり株価が下がりました。僕は100株だけNISAで投資をしているのですが、含み損を抱えてしまっています。
今回の株価の下落の主な要因は、業績が下方修正なだけでなく、株主還元の配当性向を引き上げ後に、減配を行ってしまったことがマイナス要因になったのと、業績の不透明感がかなり株価を引き下げる要因になったと考えています。
ジャックスのIR情報を見ると珍しく、2025年第一四半期の質問と答えと配当を減配した経緯について答えています。
おそらく、株主から配当の減配について多くの質問が殺到したので、資料を出したのだと思います。
僕も今回のジャックスの減配については感情を揺さぶられました。
勝手に裏切られたような感じがしていました。ジャックスに関しては、人の影響を受けて、考えを受けて、勝手に減配しないだろうと思っていたのは反省すべき点です。
今回の減配を受けても保有し続けようと思いました。それは今回の減配をどのように乗り越えるべきかと学びに繋げようと思ったからです。
2020年に初めて投資をしたときに、キヤノンに投資を行いました。キヤノンは高配当株で、非減配として有名でした。しかし、コロナの業績悪化で赤字になり、配当も減配を受けてかなり株価が下落になってしまいました。そのときにも減配をしないと勝手に思い込み、株価下落もありダブルパンチを受けました。
キヤノンに関しては、業績も回復して、為替の影響も受けてさらに業績も改善して、株価も元の水準よりもさらに上昇していました。
ネガティブな情報はその企業にとってマイナスで株価下落に繋がってしまいます。
株価が下落して、業績が回復すればキヤノンへの投資は良い結果となりますが、それは絶対にそうなるとは限りません。
電力株で、沖縄電力も業績悪化で無配になって株価も大幅に下落してしまっていました。今は少し配当を出せるようになっていますが、それでもまだまだ業績が回復したとは言えずに、株価も低迷したままになっています。
減配したという事実はネガティブな情報ですが、そのネガティブな情報を上手く活用できるかは、なかなか難しいです。
自分がその企業を分析して本当に良いと思えるのであれば保有しづけることができると思います。
今回のジャックスに関しては、もしかしたら更なる業績悪化で、減配ということもある可能性もあります。金利上昇の影響で、さらに利益が下がる場合もあります。海外事業もかなり悪化する場合もあります。
しかし、誰もが欲しくないときに、株価が大幅に下落している時がチャンスでもあります。
それを見定めるのはなかなか難しいです。未来は不確実で、世の中何が起こるかわかりません。
ただ思うのは、決算発表で、短期的に考えるのは違うと思います。
決算発表で業績が悪いと悲観的に見られ短期的に売られている企業をみて価値を低く見積もり、一方でよい決算の内容を発表した銘柄に対して短期的に価値を高く見積もり株価が上がっているのを見て人気がある銘柄に投資をする。
決算発表で悪い業績が発表をされて、悲観的な見られ方をして、株価も下落していた時に株数を増やした時には、業績も回復をして配当も元の水準に戻れば含み益も増えて、配当も着実に増えると思います。減配と株価下落というダブルパンチを利用して、株数の積み増しと取得単価の下げで、カウンターパンチを食らわせることができればリターンも大きくなると思います。
その期待は絶対にそうなるとは限りません。電力系の沖縄電力もいまも業績はかなり厳しいです。
銘柄を時間をかけて分析をして、本当によい企業だと判断したら投資をするべきだと思います。
かなりの忍耐力が試されます。
僕は現在アステラス製薬に投資をしていますが、3年とかなり長期で保有していますが、今含み損を抱えています。それでも着実に忍耐強く粘り強く投資を続けています。こんなに配当性向が高くて減配するとか、よくアステラス製薬に投資をするねとか、外部の声や雑音は気にせずに、自分が分析して良い企業に対して投資を続けています。先日また100株投資をして1,200株になりました。
自分が投資をするときに、短期的な決算で考えを改めるのではなく、長期的に見て質の高い投資先に投資をしていくだけです。
今人気な銘柄に投資をするのは居心地が良いです。
ただ、急に何か起きたときにオセロのように考えがひっくり返るときもあります。
ジャックスへの投資は継続していきます。今の株価水準でもかなり欲しいですが、あわてずにゆっくり投資をしていきます。株価がここからさらに下落ということであれば、もしかしたら投資をしていく可能性もあります。資金にさらに余裕ができれば投資をする可能性もあります。
コメント