2024年8月5日の暴落から一週間が経とうとしています。あの暴落がなかったかのように、日経平均は上昇傾向にあります。
今回の暴落で、チャンスをつかむことができた人もいれば、投げ売りをして損切りをしてしまった人もいれば、ただ静観している人もいたと思います。
僕は今回の暴落はチャンスをつかむことができませんでした。むしろ、もっと株価が下がると待ち構えすぎていて、資金を高めるために個別株を売却しましたが、結局株価が下がることはなかったです。
暴落から学ぶことや経験をすることは多いです。
僕はチャンスを逃してしまいましたが、もしこの暴落の中で投資をできた人は、とても成長できたのではないかと思います。ピンチこそチャンスで、精神的に居心地が悪い中で投資をするときに投資のリターンは高まると思います。
今回の暴落で学んだことを共有します。
少しでも参考になれば幸いです。
チャンスをつかむことができるのは行動した者の特権
今回の暴落で僕は個別株を売却して、現金比率を高めてさらに暴落すると思いチャンスを窺っていました。
暴落の中でまだ投資をしている人がいたので、まだまだ市場は総悲観ではないと判断したため投資をする判断には至りませんでした。
僕が感覚的に、X(旧twitter)やyoutubeのコメントや、yahooのコメントをみて、総悲観か否かを判断しています。
今回の改善すべき点は、市場の悲観度合いはわかっていたものの、行動に移すことができなかった点です。
今まで個別株の株価が極端に下がったときに、チャンスだと思って飛びついて失敗してしまったことが、自分の行動を抑制してしまいました。
チャンスだと思ってすぐに投資をして失敗するのではなく、待つことも大事だと思ったのですが、全体的に株価が下がった時と個別株の株価が極端に下がったときとでは全く違うなと理解しました。
株式投資って本当に奥が深くて面白いなと思います。
日々学びがあります。
今回の市場の全体の相場が下がっているときは、自分が総悲観だと判断すれば、買いに行くべきだと今回の暴落で思いました。
総悲観では、マイナスな考えがさらに波及してさらにマイナスを呼び起こして連鎖的に波及していきます。今回の日銀の植田さんの発言が引き金となって、為替が円高になっていき、円安に影響があった銘柄の株価が軒並み下落していました。さらに中東情勢が悪化する事件もあったりと、アメリカの大統領が誰になるのかなど先行きが不安定な時に、悲観的な考えで株価もネガティブに影響しました。
空が落ちてくるみたいな感じです。そういうときにこそ冷静に物事を考えなければならないなと思いました。僕の場合はある程度余裕が保てたのは、ディフェンシブに投資をできた点や、今まで積み上げた含み益という貯金があったからこそ暴落時でも精神衛生が悪化せずに済みました。
暴落の時にこそ、その人がどのように考え、行動するかでその人の成長になるかが変わります。
人生のなかで、仕事をしていると、何か挑戦するごとに失敗して、なにも上手く行かないときがあると思います。そのときに、何を考え、何を学び、何を次に活かせるかで、成長度合いも異なっていきます。
不遇な時にいる場合に、不平不満を漏らして、職場のせいだとか、人のせいだとか、会社のせいだとかと言っている人よりも、その逆境に立ち向かっていく人のほうが成長していく可能性があります。
今回の暴落でも、僕の周りで、植田さんは駄目だとか、日銀大丈夫とか、岸田さんがとか国が悪いとかそういう人が一人自分の近くにいました。
何かのせいにしてじゃなく、そのネガティブな出来事があって、その出来事をどう解釈してどのように成長して自分の未来につなげるかどうかを考えなければならないです。
何か暴落があったからと不平不満とかじゃなくて、どのようにそれを利用できるか、そのマイナスをどのようにプラスに持って行けるかを考えて判断して行動しなければならないです。
投資は自己責任です。投資だけでなく、人生も自己責任です。
今の人生であまりつまらないとか思っているのであれば、それは自分が積み重ねてきた判断と行動の結果です。何かのせいにしてはいけないです。
この前ジャックスが減配してしまいましたが、だからといってジャックスに対して何か言うつもりはありません。
自分の分析力はまだまだだと思ったり、この株価が下がったことに対してどのように活かす事ができるか、たくさん学べることがあります。株式って面白いので学び続けたいなという気持ちが出てきます。
僕はよく投資系のyoutuberの動画を観るのですが、前から言っているのがカブ主優待ライダーさんの投資姿勢は素晴らしいなと思います。
カブ主優待ライダーさんは、以前は株主優待銘柄に投資をしていましたが最近は高配当株に投資をしています。
カブ主優待ライダーさんは投資をどのように行って、失敗したことや学んだことを公開して次の投資に活かせるように、動画を共有しているので学ぶことが多いです。
また、逆張り投資家の姿勢も学ぶべき点があります。僕の中で名前を勝手に逆張り優待ライダーと勝手に思っています。
カブ主優待ライダーさんは投資家としてめちゃくちゃレベルが高いなと実感します。
1UP投資部屋のkenさんの動画も良かったです。
自分が利益を出していることに対して余裕があったようだったのですが、今回の暴落で謙虚さが大事だという発言をしていて、投資として成長していく人はやはり謙虚な人なのかなと思いました。
今回の暴落で投資系youtuberの動画で何を出しているかでその人から今後何を学べるかが見えてきます。
僕も個人投資家として日々成長して、そのレベルに達することができるように市場で生き残れるように頑張ります。
コメント