明けましておめでとうございます。
本年も何卒よろしくお願い致します。
本年の初めの記事は自分の今年の目標である総資産1,500万円以上に到達するには自分が何をしていくべきかを考えていきたいと思います。
昨年の12月31日にカフェで2023年の振り返りと来年の目標を立てていました。
あとは2024年の四半期ごとの目標の計画、1カ月の計画来週の計画も立てていました。
今年から計画を立てて行動をしていこうと思いました。理由としては、計画を立てて、数値に落として自分を振り返り何が成長して何が課題かを理解して次の成長に活かすためです。
お正月だからといって、何か特別なことをやることはなく、朝からランニングしてブログ書いて、読書して筋トレして、株の勉強して、自分の今日の振り返りをして一日の努力を積み上げていきます。
ダラダラしてしまったらせっかくの休みがもったいないのと、あっという間に1月の中頃まで来て、あっという間に2月になってしまうなと思いましたので一日一日大切に生きるようにしました。
とりあえず計画を立てたので修正しながら一週間、一カ月、三カ月、一年と目標に向かって努力を積み上げていきたいと思います。
現在総資産が2023年12月29日時点で11,703,495円です。今年の総資産の目標は1,500万円以上としています。
資産1,500万円以上にするためには現状維持ではなく、どうすればより自分の資産を積み上げていけるか考える必要があります。そのために、自分はこの一年で何をするべきなのかを明確化と棚卸と、焦点を当てて、自分がやるべきことの取捨選択と集中を行うべきだと思いました。
日々の振り返りだけでなく、1週間の振り返り、1カ月の振り返りなど改善を繰り返し繰り返し行い目標にたどり着ければなと思います。
少しでも参考になれば幸いです。
株式投資の運用利回りを上げる
株式投資を行い運用利回りも堅調に収益を積み上げていく必要があります。
そのために僕が継続してやるべきこととしては以下のことを日々努力して積み上げていく必要があります。
株式に関しては、運も必要ですので、自分があくまでコントロールできる部分に焦点を当て結果だけでなく、過程の中で学んだことを重視しします。
・月1冊以上投資の本を読む
→毎日読書をする習慣になっているので、引き続き継続します
・株の情報収集を一日30分以上必ず行う、自分の保有株の情報収集は必ず1週間に30分以上行う
・投資系のyoutubeを一日一回視聴
・投資スキルの棚卸と深堀
→投資は総合力だと思っています。分析力に長けていても、自分の感情がコントロールできなければだめですし、忍耐力も必要だったり、資金管理力、リスク管理力、疑う力などあります。1つの能力を突出させるのではなく、総合的に能力を発揮して相乗効果を発揮できるように全体的に能力を高めていきます。
まずは自分が保有している投資スキルを棚卸して、1カ月に1回自分のスキルをピックアップしてどうすればより伸ばしていけるかを考える時間を作りたいと思います。
・投資以外の本を読む
→投資の本を読むことも大事ですが、知識が偏っていしまいます。掛け算の考え方が必要です。
投資×心理学や投資×歴史、投資×生物学、投資×スポーツなど様々な分野の本を読んで掛け算をして相乗効果を生んでいく必要があります。
・月に数回外出の際に株式にかかわる情報を集中して集める
→パソコンの前でカタカタ調べるのは効率的ですが、現場にこそ質の高い情報が眠っている可能性があります。今はどういう商品が売れているのか、何を人は身に着けているか、他人が話していることを意識して聞いてみる、どこのお店が繁盛しているか、どこの企業が運営しているか、株主総会に行って従業員をみたり、経営者の発言や行動から情報収集します
1%の改善を意識して投資を行う。昨日の自分より成長することを意識する。
人的資本の価値を高める
自分は人的資本はとても大事な資産であると思います。
昨年ありがたいことに、仕事納めで帰り際に上司に呼び出されて、来年から昇給月5万円と言われました。今まで自分は自己投資で自分の能力を高めて、能力を高めるために自己投資をしたり、今のスキルアップをしたりなどいろいろしてきましたが、年収は変わらず自分がやっていることって本当に自分の価値を高めているのだろうかと疑心暗鬼になっていました。
今回大幅に昇給することになって、ようやく芽が出始めました。昇給よりも自分の努力が実を結んでいると実感できたことが嬉しかったです。
昇給したり昇進したりとかって運の要素が大きいです。すぐに結果を求めて、スキルを学んだからと言ってそれがすぐに年収に直結するわけではありません。すぐに仕事の結果に結びつくものでもないです。試験のように、何か問題に答えて正解して合格すればよい話ではないです。
答えのない答えを見つける必要があります。それがもしかしたら転職だったり、副業だったりいろいろ選択肢があります。
すぐに結果を求めるのではなく一つ一つ改善して積み重ねていくと長期的に見て着実に見えない変化が少しずつ訪れているんです。節約してお金を全く使わないで、投資にお金を使うのはとても良いことだと思います。しかし、自分という労働力である人的資本にもお金を投じていくべきだと思います。
僕のような平凡でポンコツでまったく能力が低くても、少し年収を上げることができました。
将来的には、労働収入よりは金融資産の収入に頼りにしていくべきですが、自分の人的資本を最大限に有効活用すべきです。
・投資で学んだことを活かす
→僕はこれが本当に大切だと思っています。自分が投資で学んだこと、例えば判断力や、感情のコントロールの仕方、忍耐力、長期的思考、習慣、規律など活かせることがたくさんあると思います。
投資で学んだことは大事な資産であると考えています。
投資で学んでそれで終わりだけでなく、人的資本にもスキルや知識を投下してどう仕事に活かせるかに繋げられれば相乗効果が生まれると思います。
・新しいビジネススキルを学んで、アウトプットして自分の血肉にする
→最近では手帳で自己管理力を高める人のyoutubeを視聴したり、仕事の生産性が高い人は何を使いどのように考えているのかを発信しているyoutubeを視聴、chat gpt の有効活用の仕方を学んだりしています、
・自己投資で自分にお金を意識的に使う。
→勉強のための本や、セミナー、人と出会うためにお金を使う、健康管理、外見磨き、コーチングなどいろいろお金を使っていくべきです。
・今から行う勉強や行動や仕事は長期的に見て年収が上がる行動に繋がっているかを問う
→今から行う勉強は将来的にどう人的資本を高めるために繋がっているのか、愚痴や不平不満を言う人と一緒に愚痴や不満を言うのは果たして短期的にストレス発散で意味があるのかもしれないが、長期的に全く時間の無駄ではないか?、
指数関数的に成長していくにはどうすればよいかを考えて意識して努力すべきです。
マネーリテラシーの向上
マネーリテラシーの向上も自分の資産を積み上げていくのに欠かせません。
・節約系のyoutuberの動画を一日一回視聴する。
節約系の動画は、自分の支出を抑えてくれるだけでなく、お金の使わない方法がとても上手い方が多いです。また足るを知るを実践している方が多く、人格的にも達観している?ような人が多い気がします。支出のコントロールがとても素晴らしく、真似すべき点や、ノウハウなどがちりばめられています。
・自己投資系のyoutuberの動画を一日一回視聴する。
節約とは対照的な人のお金を自己投資に全部振り切っている人の動画の視聴も大切です。どのようにお金を使って自己成長に繋げてきたか、お金の使い方で失敗はあるか、成長している人を見ると自分もこのままではだめだと実感します。
・お金についての本を月に一冊読む
・お金についての雑誌や日経新聞の気になる記事を深堀する。
・一週間に3つお金について調べて学ぶ
第二の収入源を柱として育てる
・ブログ
→これに関しては副業というよりむしろ趣味みたいな感じです。自分の考えが整理されたり、自分ってこんなこと考えていたんだなと気づかされるので続けています。
これからも継続しています
・ポイ活
→時間の切り売りではあるので、スキマ時間を使って効率的に収益を上げていきます。夜に本当に疲れ切ったときにやったりとか、朝の頭がフル回転ができる時間やお昼ぐらいの時間ではなく、脳が疲れている時間帯でスキマ時間で有効活用していきます。
その他の収入源
→今年から新しく模索していこうと思います。
不動産経営
→今年から勉強を再開して来年あたりから動き始められたらなと思います。
今年は勉強して、土を耕して、種をまいていくのは来年以降になります。不動産を投資ではなく経営として行っていく必要があるので、失敗する可能性は大いにありますが、失敗しても学んだことを今後の人生に活かしていきたいと思います。
投資で学んだことを不動産経営にも活かせると思いますので、相乗効果を図っていきます。
コメント