日本電信電話(NTT)【9432】に700株追加投資で8200株保有になりました。

通信株

今回は日本電信電話(NTT)にNISA枠で追加投資を行いました。
この記事を読んで少しでも投資にお役立ちできれば幸いです。

NTT【9432】の投資の現状

NTTに2023年7月6日に700株追加投資を行い、特定口座で7,500株、NISAで700株となりました。
現在の損益状況は評価損益が433,740円(評価損益率+52.15%)です。
予想配当利回りは2.99%、取得単価で配当利回りは4.38%となりました。
特定口座で7,500株となっていますが、株式分割がありましたので株数がすごいことになっています。
株数が増えて嬉しいですが、直近の株価は下がっています。
NTTドコモのTOBの経験がありましたが、株式分割の経験もNTTが初めてです。
NTTと相性が良いのかもしれないですね。新しいことをいろいろ経験させてくれます。

株式分割で現在株価は下がり気味ですが、業績が悪化しているわけではないのであまり気にしていません。買いやすい株価の水準になったのでむしろありがたいです。来年の新NISAに購入をするつもりです。配当利回りはそこまで高くないですが、頼れる相棒としてこれからも引き続き投資を行っていきたいと思っています。株価がここから大きく上がっていくようであれば様子をみつつ投資をしていきますが、今のような株価が落ちていくタイミングはチャンスだと思い投資を行いました。
残りのNISA枠が10万円程残っていたので、消化したいと思っていたのですが三菱UFJが上がりきっていたのでリスクが高まってきたなと思いましたので投資の狙いを定めるのをやめて、株式分割で買いやすくなったNTTへ投資を行いました。現在8200株なので、目標として10,000株を目指したいですね。
株価は下がっていますが、僕の中で優良な投資先だと認識していて株数を増やしてポートフォリオに占める割合を増やして、ポートフォリオの下落耐性をつけていきたいので、株価が下がるチャンスは拾えるところは拾っていきたいです。
今回の株式分割はNTTにしては結構攻めたなと思いました。でも、こういう大手の攻める姿勢はかなり好みです。古い体制で、あまり身動きが取れない経営よりかは断然良いです。失敗したら失敗したでいいと思います。チャレンジする企業に投資家は夢を見出せますし、失敗しても財産になると思います。(向う見ずなチャレンジは駄目ですが)
NTTのIOWN構想の本がありましたので、購入して読んでみようと思います。


最近は日経平均が下がり気味ですが、アステラス製薬も株価が下落していてかなり欲しくなってきています。現座の予想配当利回りは3.41%です。業績自体はあまり悪い材料はありません。最近第一三共のストップ安で連れ安になっていました。連れ安になっていますが、そこまでアステラス製薬の業績は悪いのか?と疑問があります。
アステラス製薬へ投資をしたいのですが、製薬株がストップ安になったのを見て、少しためらいが出てきてしまいます。もしアステラス製薬を購入してストップ安になったらどうしようと不安が出てきてしまっている状況です。製薬株のストップ安で恐怖心を植え付けられました。改めて認識しました。投資家はリスクを負ってお金を投じていると。リスクの由来ははラテン語のリズカー(risicare)です。東方貿易で危険を承知で一攫千金を狙う船乗りが リズカーレ(risicare)という意味です。つまり、ただ単に危ないというリスクの意味だけでなく、勇気をもって試みると解釈します。
アステラス製薬への投資はリスクを認識して投資をしているので、ここからさらに下落するようであれば注意して投資をする必要があります。花王を損切りして資金を一気に感情的に投じるのではなく、規律的にお金を投じていく必要があります。アステラス製薬の株価が1900円、1800、1700円と仮に株価が落ちてしまっていく可能性があっても、ナンピン買いをしていきたいです。株価の下落も限定的なのと、配当利回りが上がっていくので株価下落のストッパーになると思います。
ポートフォリオの分散がされてなさ過ぎてダメな気がしますが、徐々に来年の新NISAが始まったら複数の投資先へ分散を意識しながら投資をしていきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました