居心地が悪い考えの中での投資について。他の人が投資をしていない中であえて投資をするのは結果的に良いかもしれない。

投資考察

最近アステラス製薬に投資をした経験で少し何か頭の中で考えと経験が結びつき始めたので、頭の中を整理し言語化して共有できたらと思いましたので記事にしました。誰かが言ったことを共有しているわけではないので、あくまで参考までに読んでいただけたら幸いです。

居心地が悪い考えの中での投資について

3月23日にアステラス製薬に投資を200株行っていまして、ようやく少しずつプラスになってきました。1,833円のタイミングで200株購入できたのでとてもラッキーでした。今は2,000円台に株価が上昇してきたので、結果的に良かったです。また下がる可能性もありますが。

アステラス製薬へ200株追加投資を行いました2023年3月23日(500株保有)。
2023年3月23日アステラス製薬へ投資を行いました。現在の損益状況と累積配当と投資した経緯について記事にしていきます。この記事を読んで少しでも投資にお役立ちできれば幸いです。 損益状況、累積配当状況 アステラス製薬に2023年3月23日に...

3月23日の記事を振り返ってみると、その時はアステラス製薬は3月権利確定前なのに株価が上昇していない点やアメリカの銀行の破綻のニュースから日本株も全体的に株価が冴えませんでした。また、マイナスなニュースやアメリカの銀行の破綻が連続的に発生しているということもあって市場の心理も冷めている状態でした。下記の記事の中でもシリコンバレー銀行の破綻について触れていて、人の投資動向をtwitterや掲示板など観察している節が見受けられます。「株価が大暴落したときは、ビビりな僕ですが、恐怖を友として受け入れ、不快感の中で投資をしようと思います。」と言っています。
記事の中で「今投資するのは悪手だろとか、株なんてよせと言われようが、100人中99人が否定したからといって99人が間違えているかのせいもあるので投資を実行しようと思います。」と言っていますね。おそらく頭の中では投資をして失敗したらどうしようという居心地が悪い考えの中で投資をしようと考えを固めていましたので、本当に疑心暗鬼の中で投資をしようという心境だったのだと思います。

積水ハウス【1928】2023年1月期通期決算発表!増収、増益、増配、配当下限、自社株買い!!
積水ハウス【1928】2023年1月期通期決算が発表されましたので記事にします。積水ハウスは高配当株で株主還元も手厚く財務健全性も高い高く個人投資家に人気な銘柄です。今回決算発表と同時に前期の配当の増配と、今期の配当を増配を行いました。また...

過去にも意外と投資先に居心地が悪い中で投資をしている記事がありました。
兼松に投資をして配当金を受け取っている記事があります。当時兼松は株価が1,360円台のときだったと思います。この記事の中で「配当利回りが高く業績も悪くはなく財務の方も問題はないので割安で放置されていると認識しています、割安で放置されているので今が機会だと思って今後も追加で投資をしていく予定です。人気でない株を購入していきまして今後も価格で判断するのではなく価値を自分で見極めて周りの意見を参考にしつつ自分の軸をもって投資を行っていきます。」とありますが、自分でも自信がなかったのだと思います。優良株なのになぜ株価が上昇していないのか、割安で放置されていてそのまま株価が横ばいだったらと不安感がありました。

兼松【8020】からの配当金入金
本日もご覧いただきありがとうございます。兼松【8020】から配当金の入金のお知らせがございましたので現在の持ち株の兼松の損益について共有したいと思います。 現在の損益状況について 現在兼松の株をNISAで100株保有していて、配当金は3,5...

NTTに投資をしたときも不安感の中で投資をした記憶があります。記事にはしていませんが、当時は菅さんが首相の時で携帯電話の料金を下げるとあり、NTTだけでなくKDDIも株価が大幅に下がっていました。利益が下がり今後業績が良くならないと不安材料があったため株価が冴えませんでした。その時株式投資を始めて間もなかったので、不安感はありつつも配当利回りも高いし投資をしていました。結果的に株価上昇と増配をしているので良い投資先だったと思います。

JTへ投資をしたときもロシアの問題から撤退して減配するのではないかという時期に投資をしていたので、不安の中で投資をしていたと思います。

花王は失敗ですね。不安の中投資をしていたのではなく、これから株価上昇するであろうという楽観的に考えていてと市場も楽観的にとらえられていたのと、著名な人が花王なら大丈夫でしょうと真に受けて安心して投資をしていましたが、失敗しました。

投資をしていませんが、日本郵船に投資をしたホルダーの方は本当に心の底からすごいなと思いました。海運市況の影響を受けて業績も好調で配当利回りが14%台と超高配当株です。日本郵船に関しては業績が一過性の要因もあり、業績が今後落ちていく可能性が高く減配する可能性は何度もあり不透明感の中で何度も株価が下落したり上昇したりしていました。一年間の株価のチャートを見てみると何度も上げたり下げたりしているのがわかると思います。その中で保有し続けたホルダーの方は本当にすごいなと思います。きっと不安があったと思います。株価が乱高下するので自分の考えが間違っているのではないか、減配するのではないか、自分が知りえない情報が機関投資家にあるのではないかなど不安材料が多くあったと思います。不安材料がある中で投資をするのはもしかしたら稲妻が輝く瞬間に居合わせているヒントがあるのかもしれません。ただリスクを理解したうえで、投資を行い保有し続けているので株価の上昇と配当利回りが14%ほどのリターンが見込めるので、良い結果になったと思います。
大勢の人の考えで業績が今後低迷して配当も減配する可能性が高いと考えているから、だからこそ逆張りで株価が下落しているタイミングで投資をする行動に移すべきだったと思います。反省しています。自分はまだまだ未熟だなと思う反面、だからこそ株式投資は面白いなと思います。学ぶのを辞めたら、生き残れない可能性が高まります。
日本郵船に投資をしようか迷っている自分もいたときもあります。ただ自分の投資規律に負けないように投資をすることを規定しています。
自分で事業を理解して、株価が下落して安くなったタイミングで購入してリスクをコントロールすることが大事です。株価が上昇局面で、市場がにぎわっていたり、楽観的な考えがよく聞くようになったら要注意です。

僕のポートフォリオも今年に入って、通信セクターや製薬株などを積極的に組み込んできたので、ポートフォリオの下落耐性もついてきたのでそろそろ日本郵船も投資の視野には入れています。
ただ、日本郵船の株価がここから大幅に下落することは大いに可能性があります。そこで大損したら、笑ってやってください。失敗も良い経験として学びますので、失敗しているのをみたら反面教師として僕のようにならないでください。

海運株の保有者で長期保有している人がいたらその人は、投資家として能力がかなり高い方と見受けます。とりあえず情報収集しつつ、他の投資家のブログや投資家のyoutubeなどから海運株に投資をしていて長期保有している人を見たら、その人から学ぶことは多いと思われます。
才能のある人の考えや行動に触れるのは、自身の考えが深まったり、投資家としてのレベルを上げるには良い効果があります。実際に会って話を聞いたらワクワクが止まらないと思います。

直近ではアメリカの銀行の破綻のマイナスの影響は少しずつ払拭されてきていて、アメリカの市況もにぎわっていて、日本の市況もウォーレンバフェットが商社株についての投資の発言もあって市況は強気になってきています。株価上昇局面は居心地が良いですが、今は買い時ではないと判断しています。攻め時と引き時を考えて、テンポよく投資をしていきます。波が来るタイミングと引くタイミングを判断して味方につけるのは心強いです。良い投資先が見つかって株価が下がっているのであれば投資をしたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました